総務省消防庁舎
法務省浦安総合センター
文部科学省核融合施設
衆議院
防衛省
各地方自治体
他
法務省浦安総合センター
総務省消防庁(第二合同庁舎)に 10,000m (10km)以上、法務省浦安総合センターに 約5,000m (5km)以上と、多数のご採用を戴いております。
ヤクルト本社様
三菱重工業様
シャープ様
アサヒビール様
四国電力様
北菱モールド様
堀場製作所様
大丸様
日立金属様
JR西日本様
横浜銀行様
ダイニック様
その他多数
ご担当者様より大変高い評価を戴いております。床面にはアルファ・フラッシュの上から、オーバーコートフィルム(保護フィルム)を施工していただくことで、施工後3年以上経っていますが、剥がれなどはありません。また、アンケートでは嬉しいお声も戴いております。
ラインテープとしてご使用いただいております。(オーバーコートフィルム付)
東海道本線をはじめ、 様々なデザインの表示板にしてお使いいただいております。
米国
シカゴ・ボストン
アトランタ
ワシントン
台湾
台湾新幹線
中東
ドバイ空港鉄道
他
※採用にあたりアメリカの品質規格・ASTMの試験にも合格しました。
金井病院
静岡共立クリニック
周東総合病院
大雄会病院
ファミール立花
自衛隊中央病院
札幌療院
他
こちらの病院では、「α-FLASH」の採用による避難経路明示の他、モニターなども全てバンドでとめられており、防災(地震)対策には大変注力されております。
シートに印刷をし、光る絵としてご採用。職員の方や患者様の緊急避難時集合場所にされています。
お年寄やお体の不自由な方々にとっては、大変心強いとご評価いただいております。
法政大学
同志社大学
京都薬科大学
群馬大学
京都工芸繊維大学
北海道ハイテクノロジーカレッジ
日本航空学園他
ベラジオシリーズ
東陽町コーポラス管理組合
積水ハウス
ベラジオシリーズ(マンション)では、居住者の方の安全のために多数ご採用戴いております。
山道での遭難防止に使用されています。
消防車に使用されています。
自動車整備工場の衝突防止に使用されています。
免震装置に標準品として使用されています。
患者様、職員様の安全を考え、様々な別注品を使用されています。
シートを必要に応じた使い方でご利用いただいております。